[2]右側の紐を時計周りにくるりと回します。(このとき輪を小さめに作るのがポイント)
[4]輪の先の金具を左側の紐の下から上に向けて通します。
[7]右手で結び目を優しくつまみ、左手で左側の紐をつかみ左方向に引きます。(結び目がなるべく金具の近くになるように調整してください)
[9]出来た結び目を左手でつまみ、右側の金具を右手でつかみ右方向に引きます。
[10]右側にある金具を半時計まわりにくるりと回します。
[13]右手で結び目を優しくつまみ、左手で左側の紐をつかみ左方向に引きます。(結び目がなるべく金具の近くになるように調整してください)
[17]下側の紐を下方向へ引きます。(ある程度、引けるとこまで引きます)
[18]そうすると輪っかが出来るので、輪の下側をつまみ、上方向に引いていきます。(輪の上側の紐の下を通すようにします)
[20]そうするとこのような状態になります。ここまでで、結び方は完成です!
[21]さらに、右奥の紐を上方向に引いていくと...
[23]二本手の下側の紐をつかみ、下方向に引いていくと…
[23]肩掛けや首から下げられる長さに。(長さは自由に調整できます)
[25]ゆったりとした手持ち~短めの肩掛けになる二本手に変身!